飲み会でするような話をしましょう

真面目に不真面目な話します

【映画②】グレートウォール

f:id:nomikai:20200712191119j:plain

「人類の行き過ぎた欲を罰するため60年に一度奴らが襲ってくる・・・・」

火薬を求め中国に来た主人公が、戦う本当の意味を悟り、中国軍とともに敵と戦うお話です。

敵は天から遣わされた異形の獣たち。対抗する人間は剣、弓、火薬兵器といった、近代より少し前の武器を使用。圧倒的スケール、人物描写は分かっていても惹きつけられます。

 

さて、役者やストーリー考察等は他のもっと詳しいサイトさんにお任せして、ここでは私個人の偏った感想を語らせていただきます。

 

この映画を観ていて序盤はとにかく予想通りの展開でした。アクションや撮影技法、演出はすばらしいのですが、邪念が入り込む余地が多分にありました。(映画を観ているとよくあるのですが)

そんなとき私は以下の選択をすることになります。

①観るのを断念する

②我慢して観る

③ちゃんと観るをやめる(別のことしながら観るとか)

 

①がほぼ9割で②③はほぼありません。

 

しかし代わりに

④別の切り口から観てみる

⑤話をもとに別のことを考えてみる

といった思考を始めることがあります。

この作品もそうでした。

そして以下の結論に至りました。

 

人は過去を学ぶことで、現在の本質を理解する

 

何言ってるんだって感じですよね。私もそう思います。

でも思っちゃったんです。しょうがないんです。

作品は万里の長城に古代兵器を取り付け、人海戦術で戦う過去の戦い方でした。しかし、それが戦術の基本であり、それがあって現代の戦術があるのだなあと。

グラディエーター」「トロイ」などの作品からも思うのですが、どんなに現代の兵器や科学が進んでも、本質的な部分は変わらないんだなあと。

歴史は偉大。学ぶことが多すぎる。

 

これからもいろいろな作品に触れたいです。

あと最後に思いました。さらに60年後の戦いも観てみたい!と。